WordPressのサイトを運営していると、訪問者に記事一覧ページの全記事数や現在表示中の件数を知らせることが重要です。これにより、ユーザーはどれだけの情報があるのかを把握しやすくなります。この記事では、その実装方法をご紹介します。
テーマのfunctions.phpを編集
まず、テーマのfunctions.php
ファイルに以下のコードを追加します。このコードは、全記事数を取得し、表示中の記事数をカウントします。
function display_post_count() {
// 全記事数を取得
$total_posts = wp_count_posts()->publish;
// 現在のクエリのグローバル変数を使用
global $wp_query;
$current_posts = $wp_query->post_count;
// 表示するメッセージを作成
$message = sprintf('全記事数: %d件, 現在表示中: %d件', $total_posts, $current_posts);
return $message;
}
もし、投稿ではなくカスタム投稿の記事数を取得したい場合はwp_count_posts()を以下のように変更してください。
$total_posts = wp_count_posts("カスタム投稿名")->publish;
テーマ内の表示したい箇所に記入
次に、テーマ内の表示したい記事一覧ページを表示しているテンプレートファイル(通常はarchive.php
やindex.php
)に、以下のコードを追加します。
<?php
// 表示件数のメッセージを表示
echo '<div class="post-count">' . display_post_count() . '</div>';
?>
最後に、必要に応じてCSSを追加し、表示内容をスタイリングします。style.css
ファイルに以下のようなスタイルを追加してみてください。
.post-count {
font-size: 16px;
margin: 20px 0;
padding: 10px;
background-color: #f0f0f0;
border-radius: 5px;
}
これで、WordPressの記事一覧ページに全記事数と現在表示中の記事数が表示されるようになりました。訪問者は一目でコンテンツの量を理解できるようになります。
まとめ
この方法を使えば、ユーザーエクスペリエンスが向上し、サイトの使い勝手が良くなります。ぜひお試しください!